PDFファイルには、「ファイルを開くとき」、「ファイルを印刷・編集を制限するとき」にパスワードを設定することができます。
文書のセキュリティを強化し、改ざんなどを防ぐためにパスワード保護を設定しましょう。
PDFファイルを開き、[プロパティ]から[セキュリティ]へ
作成したPDFファイルを開き、画面上部の[ファイル]から[プロパティ]を選択します。
下図右側に示す「文書のプロパティ」ダイアログが表示されたら、[セキュリティ]タブをクリックします。
「セキュリティの方法」のプルダウンから「パスワードによるセキュリティ」を選択しましょう。
パスワードを設定する
次に表示されるダイアログ(下図参照)で、パスワードを設定しましょう。
「文書を開くときにパスワードが必用」にチェックを入れ、文書を開くパスワードを入力します。
文書の印刷や編集に制限を設ける場合は、下図赤枠の「権限」欄も設定してください。
パスワードの確認ダイアログが表示されるので、先に設定したのと同じパスワードを入力し、[OK]。
ファイルを保存して閉じるとパスワード保護が有効になる
上の手順で[OK]すると、下図の確認ダイアログが表示されます。
ダイアログに書かれている通り、セキュリティ設定は、文書を保存して閉じるまで適用されません。
[OK]でダイアログを閉じ、文書のプロパティダイアログ右下の[OK]をクリックして閉じましょう。
次に、画面右上の[ファイル]から[上書き保存]を選択して保存した後、ファイルを閉じます。
これで、パスワード保護によるセキュリティ設定が有効になります。
PDFのパスワード保護を解除する手順
ファイルを開くための正しいパスワードを知っている場合に、パスワード保護を解除する手順を説明します。
- パスワード保護設定されたPDFファイルを開き、パスワード入力のダイアログで正しいパスワードを入力します。
- ファイルが表示されたら、画面右上の[ファイル]を展開して[プロパティ]を選択します。
- [セキュリティ]タブをクリックして、「セキュリティの方法」のプルダウンから「セキュリティなし」を選択します。
- [ファイル]から[上書き保存]を選択してファイルを保存し、ファイルを閉じます。
ファイルを開くパスワードを忘れてしまったら…
そもそもファイルを開くパスワードを忘れてしまった…、前任者が辞めてしまいパスワードがわからない…。
PDFのパスワードを解析してくれる無料のアプリやオンラインサービスもありますが、私は無料アプリ・サービスの利用はおすすめしません。
配布元の信用性がわからないアプリをダウンロードすると、気づかないうちにマルウェアに感染する可能性があります。
ブラウザにアップロードしてパスワードを解析してくれるサービスだと、情報が漏洩してしまう可能性も否定できません。
秘密保持契約を締結できる有料の暗号解除サービスを利用するのが安心で良いと思います。
以上 PDFのパスワード保護設定と解除方法の説明でした。
ご参考になれば幸いです♪