Excel:1行ごとに色を付ける【超図解!】

エクセル 1行おきに色を付ける Excel

エクセルで作りたいのは、こういうヤツ。

 

スポンサーリンク

「テーブルとして書式設定」機能で超カンタン!

テーブルとして書式設定

色を付けたい範囲を選択して、エクセル メニューの[ホーム]で[テーブルとして書式設定]をクリックします。

下にいろんなスタイルが表示されるのでお好みのモノを選びます。

1行目をテーブルの見出しとするなら、表示されたウィンドウの「先頭行をテーブルの見出しとして使用する」にチェックを入れましょう。

そして[OK]。

こんな感じで色付け終了。

けれど、見出し行に自動でフィルターボタンがついてしまいます。

見出し行からフィルターボタンを消す

見出し行からフィルターボタンを消すには、メニューリボンの右側の方にある[テーブル スタイルのオプション]にある[フィルター ボタン]のチェックを外します。

このメニュー リボンは、Excel画面上部の[デザイン]から表示できます。

 

縞模様の行と列を入れ替えたりもできます。

縞模様の適用範囲を変更する

スタイルを設定した範囲の最後のセルに、小さいマークが表示されます。

ここをクリック&ドラッグすれば、縞模様の適用範囲を変えることができます。

適用範囲を広げることもできますし、狭くすることもできます。

適用範囲を狭めても、スタイルが適用外となるだけでデータは消えません。

データを変更してもスタイルはそのまま!

スタイルの適用範囲にデータの変更を加えてもスタイルは保持されます。

例えば、スタイル適用範囲内に行を挿入したり…。

一行おきに付けた色はそのままで、行が追加されます。

スタイル適用範囲外の行をコピーして、

コピーした行を挿入すれば、

スタイルを保持したまま、データ行を挿入できます。

Googleスプレッドシートは似て非なるもの…かな

Microsoft ExcelでできてGoogleスプレッドシートでできないことがあります。どちらが好みかは、あなた次第です。

Googleスプレッドシート:1行ごとに色を付ける【超図解!】
Googleスプレッドシートで作りたいのは、こういうヤツ。 「表示形式>交互の背景色」機能で超カンタン! 色を付けたい範囲を選択して からを選択します。 ウィンドウの右側に設定画面が表示されるので、詳細を決めます。 ヘッダー(見出し)やフッターにはデータ セルと異なる色を付けることができます。ヘッダ【...続きを読む】

以上 ご参考になれば幸いです♪

タイトルとURLをコピーしました